RECRUIT

千代むすび 採用情報

scroll

SAKE TO THE WORLD!

「鳥取から世界にはばたく、進化する老舗」

千代むすび酒造は「鳥取から世界にはばたく、進化する老舗」をコーポレートメッセージとし、常に工夫と進化を目指しています。目指すべきスローガンは、「SAKE to the World!」
発酵商品を通して世界中の皆様が健康になることを目指した事業展開、地元鳥取県産の原料(お米等)を中心に使用した安心・安全にお楽しみいただける商品造りなど、経営理念である「みんなの幸せ 自然の恵みを 美味しく楽しく 健康づくり」をテーマに新たな取り組みに努めています。

DATA

千代むすびを知る

  • 製造する商品

    日本酒のみならず焼酎、リキュール、ウイスキー、ジン、ウォッカ、ノンアルコール甘酒など多種商品を製造。

  • 出荷比率

    出荷比率は地元4割、鳥取県外3割、海外輸出3割。地元に貢献しながら世界にもお届けしています。

  • 輸出国

    27ヵ国

    1995年から輸出の取り組みを開始し、現在27ヵ国に輸出を行っています。

  • 男女比

    1:1

    スタッフの男女比は同じくらいで働きやすい環境を目指しています。

  • 創業年数

    慶応元年(1865年)創業。年で創業周年を迎えます。

  • 平均年齢

    39

    (2024年12月末時点)

MESSAGE

採用メッセージ

日本酒を中心とした発酵商品の製造が醍醐味です。
鳥取県産の原料を加工し、伝統文化である日本酒製造に付加価値を付けて、鳥取から世界に羽ばたいていきましょう。 経験は不問です。明るく、元気な人材を求めています。

千代むすび酒造株式会社
常務取締役 岡空 聡

STAFF VOICE

社員の声

  • 常にチャンレンジ環境で

    挑戦、成長できる

    製造部 製造課 Y.H

    2023年4月入社

    自らの手で生み出した日本酒が特別なシーンや食事を彩り、美味しいと笑顔になってくださる所にやりがいを感じています。

    VIEW MORE
  • 若い人も多く

    活気あふれる職場

    製造部 商品管理課S.S

    2024年4月入社

    自分が瓶に詰めたお酒がたくさんのお客様に飲んでいただいていること、皆様に愛される商品作りに、とてもやりがいを感じています。

    VIEW MORE
  • 国内外の多くの方が来られる

    観光地で、自らの可能性を

    広げることができる

    小売部F.H

    2022年4月入社

    地元のお客様だけでなく、国内外からの観光客の方々とも日々接しており、自分が勧めたお酒でお客様が喜ばれている姿を見るととても励みになります。

    VIEW MORE

ENTRY

エントリー

ハローワークの求人情報を
ご覧ください

STAFF VOICE

製造部 製造課 Y.H

2023年4月入社

  • 入社したきっかけ

    飲料関係の仕事をしたくて探していたところ、会社の雰囲気やスタッフの人柄に惹かれ、一緒に働く仲間と共に成長できる環境が魅力的でした。

  • 仕事の内容とやりがい

    日本酒の造りは、米の選定、洗米、蒸し、醪の管理、品質チェックを通じて行われます。自らの手で生み出した日本酒が特別なシーンや食事を彩り、美味しいと笑顔になってくださる所にやりがいを感じ、伝統を守りながら新たな挑戦ができることが魅力です。

    将来の夢や目標

    将来の夢は自分のオリジナル日本酒を造る事です。
    これからの酒造りに必要な技術を学び、伝統を大切にしつつも現代的なアプローチを取り入れた日本酒を製造したいです。
    品質向上と新商品開発に取り組み、酒蔵の成長に貢献するのが目標です。

STAFF VOICE

製造部 商品管理課S.S

2024年4月入社

  • 入社したきっかけ

    私は日本酒造りにとても興味があり、酒の製造に携わりたいと思っておりました。蔵見学に行った際、お話を聞くと世界に羽ばたく酒造りをしていることを知り、私もこの伝統を受け継ぎ、千代むすび酒造の一員として世界に羽ばたける酒造りをしたいと思い入社致しました。
    見学をしている際に、社員の皆様が快く挨拶をしてくださったことも、入社したきっかけでもあります。

  • 仕事の内容とやりがい

    仕事内容は主に、酒を瓶に詰める作業をしております。その為、たくさんのお客様に信頼され、飲んで頂いています。私は、皆様に愛される商品作りに、とてもやりがいを感じています。

    将来の夢や目標

    夢は、伝統ある千代むすびを全世界に広めることです。その夢を実現するためにも、まずは日本全国に知れ渡るメジャーな日本酒にしていくことが目標です。

STAFF VOICE

小売部F.H

2022年4月入社

  • 入社したきっかけ

    前職も接客業に携わっており、人と関わる仕事にやりがいを感じたからです。子どもの頃から馴染みのある水木しげるロードや山陰の魅力を、販売業務を通じてお客様に伝えていきたいと思いました。

  • 仕事の内容とやりがい

    お酒や食品等のお土産物販売や在庫管理、角打ちや酒蔵見学の対応を行っております。地元のお客様だけでなく、国内外からの観光客の方々とも日々接しており、自分が勧めたお酒でお客様が喜ばれている姿を見るととても励みになります。

    将来の夢や目標

    千代むすび酒造は観光地に位置しているため、初めて立ち寄られるお客様も多くいらっしゃいます。1人でも多くの方に千代むすびを知っていただきファンになってもらえるよう、お店に入りたいと思うような空間づくりや、来てよかったと喜んで頂けるような心のこもった丁寧な対応をこれからも心掛けていきたいです。